【高岡万葉まつり】会場と動画でつなぐ!「万葉集全20巻朗唱の会」会場朗唱者&朗唱動画募集中(動画は7月30日まで)※イベント内容変更あり
【イベント内容変更のお知らせ(8月11日更新)】 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、現地での朗唱を中止し、すべて動画での朗唱に変更となりました。(※朗唱者の申込は終了しております。)詳しくは、高岡万葉まつりホームページをご確認ください。 |
毎年秋に行われる「高岡万葉まつり」は、参加型のイベント。第41回目を迎える今年は、10月1日(金)から3日(日)にかけて、現地と動画配信の両方で開催することとなり、参加者を募集しています!
「高岡万葉まつり」のメインイベントは、万葉集全4516首(全20巻)を3日かけて歌い継ぐ「万葉集全20巻朗唱の会」。市民だけではなく、全国から参加者を募集し、万葉集を詠むという「万葉のふるさと高岡」ならではイベントです。
昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、会場での朗唱は行わず、国内外から朗唱動画を募集し、YouTubeチャンネル等でのオンライン配信を行いました。個人の方から企業や団体の方まで、趣向を凝らした様々な朗唱動画が集まり、新たな手法での「高岡万葉まつり」が生まれました!
個性豊かな朗唱動画が盛りだくさん!昨年度の動画集はこちらから。
【高岡万葉まつり 万葉集全20巻朗唱の会YouTubeチャンネル】
今年度は、日中は会場での朗唱、夜間は朗唱動画をYouTubeチャンネル等で放映し、全4516首をリレー方式で歌い継ぎます。
昨年度に引き続き、朗唱動画を募集するとともに、当日に会場で朗唱していただける方を募集しています!
「万葉集」の代表的歌人である大伴家持(おおとものやかもち)は、高岡の美しい自然に感動し、この地でたくさんの歌を詠みました。元号「令和」の典拠となったことで話題となり、四季の移ろいや感性豊かな万葉歌人の心情などが記された貴重な史料として再注目されています。
約1300年前から受け継がれる万葉ロマンに想いを馳せながら、あなたも1首読んでみませんか。
個人でもグループでもOK!たくさんの方のお申込みをお待ちしております。
イベントの概要や応募方法は以下をご覧ください。
【イベント概要】
第41回高岡万葉まつり・第32回万葉集全20巻朗唱の会
開催日:令和3年10月1日(金)・2日(土)・3日(日)
場所:高岡古城公園(中の島特設水上舞台ほか)
【応募方法】
○現地での朗唱に参加希望の方
申込締切:開催直前※先着順のため定員に達した時点で締切となります
参加料:無料
申込方法:参加申込書の提出(持参、郵送、FAX)または「たかおか道しるべ」HP内の応募フォームにて。
◆応募フォーム(申込決定後、朗唱歌のご連絡をします)
※例年、会場では万葉衣装の貸し出しを行っていましたが、新型コロナウイルス感染防止のため、今年度は行わないこととなりましたのでご了承ください。
○動画での朗唱に参加希望の方
申込締切:7月30日(金)※先着順のため定員に達した時点で締切となります
参加料:無料
申込方法:参加申込書の提出(持参、郵送、FAX)または「たかおか道しるべ」HP内の応募フォームにて。
◆応募フォーム(申込決定後、朗唱歌のご連絡をします)
その他:申込時に選択した方法で動画データをご提出ください。
【お問合せ】
高岡万葉まつり実行委員会事務局(高岡市観光交流課内)
高岡市御旅屋町101番地 御旅屋セリオ5階
TEL:0766-20-1301
FAX:0766-20-1496
◆高岡万葉まつりHP(https://www.takaoka.or.jp/manyo/)