
「あの頃みんな子どもだったータイムトラベル!博労小120年の図画教育―」(~5/11)
高岡市美術館では、現在、「あの頃みんな子どもだった―タイムトラベル!博労小120年の図画教育―」を開催しています。
博労小学校は、明治34年(1901年)に開校した高岡市の伝統ある小学校です。創立当初より、児童の卒業記念作品を保管し、その作品数は、絵画、書、作文など約3万7千点に及びます!
これらの作品は校内にある「ばくろう思い出館」にて毎年正月と盆に展示・公開され、地域の人々や卒学生など多くの人々に親しまれています。
120年以上にわたる児童画のコレクションは全国的にも珍しく、美術教育史を物語る貴重な記憶遺産ともいえるでしょう。
本展では、広島大学大学院蜂谷(はちや)准教授の監修を得て、これらの卒業記念画のなかから、厳選された約300点を特別展示しています。
作品からは、当時の生活や地域の街なみ、流行の様子が浮かびあがり、ご自身の子どもだった頃を振り返りながら、あるいは、先人に想いを寄せながら、時を超えた感動をお楽しみいただけることでしょう。
また、コレクション展として、高岡の美術教育に携わったふるさとの作家たちも合わせてご紹介しています。こちらも併せてお楽しみください。
展覧会にあわせたギャラリートークなど、関連イベントも開催します。
この春、時代を超えた子どもたちの豊かな感性を感じられる高岡市美術館にぜひ足を運んでみませんか?
◎あの頃みんな子どもだったータイムトラベル!博労小120年の図画教育―
会期:~5月11日(日) 休館日/月曜日[ただし5月5日は開館]、5月7日(水)
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
場所:高岡市美術館(高岡市中川1丁目1番30号)
観覧料:一般 300円(団体・シニア240円)
大学生・高校生 200円(団体160円)
中学生以下 無料
HP:https://www.e-tam.info/
お問合せ:0766-20-1177
※最新の開館状況をホームページ等でご確認のうえ、お出かけください。
◎関連行事
●ギャラリートーク(申込不要、要観覧券)
日時 / 5月3日(土・祝)午後2時~
会場 / 企画展示室(1階)
担当学芸員が展覧会を案内します。当日会場にお集まりください。
Sorry, the comment form is closed at this time.