
ピアノ・箏・尺八による「午後の爽やかコンサート」を開催します!(7月6日)
高岡市では、市内のアーティストや芸術・文化活動団体が、自らステージ公演を企画・創造する挑戦を支援するため「高岡市ステージ公演チャレンジ支援事業」を実施しています。
今回は、この事業を活用して高岡市生涯学習センターホール(ウイング・ウイング高岡4階)で7月6日(日)に開催される、東海煌山(とうかいこうざん)さん主催のピアノ・箏・尺八による「午後の爽やかコンサート」を紹介します。
東海煌山さんは、都山流尺八(とざんりゅうしゃくはち) 竹琳軒(ちくりんけん)大師範で、都山流尺八楽会全国大会銀賞受賞の経験をお持ちの演奏家です。自らコンサートを開催、高岡芸術祭に参加するなど、多くの人々に尺八の音色を届けています。
本公演の出演者は、東海さん、水谷佳代(みずたにかよ)さん、田裕貴枝(でんゆきえ)さんの3人です。
和楽器である尺八と箏、洋楽器であるピアノによる音色の魅力を、田さんの編曲により、最大限引き出して、皆さんへ唯一無二のハーモニーをお届けします。
この機会に、ぜひ会場へ足をお運びいただき、心揺さぶる演奏をご堪能ください。
今回の公演開催にあたり東海さんからコメントをいただいています!
「7月6日午後2時開演で、高岡生涯学習センターウイングウイングにて、コンサートを開催します。メンバーは、3人で、楽器は、ピアノ、尺八、箏です。尺八、箏というと邦楽を思い浮かべると思いますが、今回は、編曲により、皆さんの知っている曲にアレンジしています。爽やかな音楽を聞いていただきたく、メンバーも頑張っています。また、尺八は、皆さんが聞いたことのないような音が出てきます。当日演奏時に、楽器の説明も織り混ぜて見聞していただこうと思っています。皆さんのご来場、お待ちしております。」
【開催概要】
ピアノ・箏・尺八による「午後の爽やかコンサート」
●日 時:2025年7月6日(日)14:00開演 13:30開場
●場 所:高岡市生涯学習センターホール(ウイング・ウイング高岡4階)
●入場料: 1000円(全席自由)
※高岡中央駐車場を利用される方は、1時間分の駐車料金330円を助成します。
駐車券を持参し、生涯学習センター3階カウンター(または中央図書館中央サービスカウンターに設置された割引機)で手続きを行ってください。
●出 演:東海煌山(尺八)、水谷佳代(箏)、田裕紀枝(ピアノ)
●演奏曲(予定):春告鳥、水蓮、届かぬ想い、水の影、海のアラベスク、シチリアーノ、
JIN―仁―、木蘭の涙、いのちの歌
●問合先:090-2030-8416(東海煌山)
Sorry, the comment form is closed at this time.