
谷道実子プロデュース 室内楽コンサート「サクソフォンアンサンブルの響」を開催します!(5月25日)
高岡市では、市内のアーティストや芸術・文化活動団体が、自らステージ公演を企画・創造する挑戦を支援するため「高岡市ステージ公演チャレンジ支援事業」を実施しています。
今回は、この事業を活用して高岡市生涯学習センターホール(ウイング・ウイング高岡4階)にて5月25日に開催される、谷道実子さんプロデュースのコンサート「サクソフォンアンサンブルの響」を紹介します。
谷道実子さんは、高岡市出身のサクソフォン奏者で、過去にオーバードホールや富山市民プラザにて開催されたコンサートにも出演しています。
また、UFM国際音楽祭コンクールやパリでの記念コンサートなど、国外を舞台にした活動実績もある実力の持ち主です。
今回の公演は、谷道さん、加藤由貴さん、竹下眞理子さん、東岱万里子さんのエクラサクソフォンカルテットのメンバー4人に、高岡市出身のピアニストである中川佳美さんを迎えてのコンサートになります。それぞれが2本のサクソフォンを持ち替えながらの演奏に、ピアノの音色が加わり、この編成ならではのハーモニーを堪能できます。
また、近代ヨーロッパの作曲家であるドヴォルザークやプラネルから、現代日本の作曲家石川亮太が手がけた楽曲まで、時代と国境を越えた音楽の数々が、会場を鮮やかに彩ります。ぜひ、会場でその感動をご体験ください。
今回の公演開催にあたり谷道さんからコメントをいただいています!
「3年前の演奏会での共演をきっかけに結成し、活動してまいりました エクラ サクソフォン カルテット 。いつか4人で演奏会が出来たら・・・との思いがあり、念願の開催となります。サクソフォンの魅力を十分に味わっていただきたく、4人それぞれが2本のサクソフォンを持ち替えての2〜4重奏、また高岡市出身のピアニスト中川佳美さんをお迎えして、富山ではなかなか聴くことの出来ない5重奏の豪華で贅沢な響きを味わっていただける、盛り沢山なプログラムになっております。皆様と楽しいひとときを過ごせますよう、引き続き精進してまいります!!」
【開催概要】
谷道実子プロデュース 室内楽コンサート「サクソフォンアンサンブルの響」
●日 時:2025年5月25日(日)14:00開演 13:30会場
●場 所:高岡市生涯学習センターホール(ウイング・ウイング高岡4階)※親子室あり
●入場料: 一般2000円 高校生以下1000円
《チケット取扱店》
アーツナビ、ウインズラボ、リペアワークス、リペアスタジオ高木、高岡市生涯学習センター(3階サービスカウンター)
※当日券は、500円増となります。 ※未就学児無料
※下記URLより、チケット予約ができます
https://ws.formzu.net/sfgen/S799884278/
●出演:谷道実子、東岱万里子、加藤由貴、竹下眞理子(エクラサクソフォンカルテット)
中川佳美(ピアノ)
●プログラム:ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲「アメリカ」より第1楽章(サックス四重奏版)、プラネル/バーレスク、石川亮太/日本の四季によるミニチュアシンフォニー、石川亮太/ナポリ!ナポリ!ナポリ!
●問合先:090-8265-3096(谷道)
Sorry, the comment form is closed at this time.