【秋の高岡公演特集 ~高岡市ステージ公演チャレンジ支援事業~】
高岡市では、市内のアーティストや芸術・文化活動団体が、自らステージ公演を企画・創造する挑戦を支援するため「高岡市ステージ公演チャレンジ支援事業」を実施しています。
今回は、この事業を活用してふくおか総合文化センターと富山県高岡文化ホールにて、11月に開催される2公演を紹介します。
◯「能登半島地震 被災地応援チャリティーライブ」
令和7年11月24日(祝・月)10:30開演
音楽のちからで被災地を応援する会(胡(こ)恋風(いかぜ))は、市内で胡弓教室を展開している本田麻優美さんを代表として活動しています。近年では、能登半島地震の被災地支援をするために、「音楽のちからを被災地へ」という思いの元、高岡おとぎの森公園や公民館等でチャリティーコンサートを精力的に開催されています。
今回の公演も、被災地応援を目的とした特別なライブです。元気や希望が湧く曲や誰もが口ずさめる曲の数々で、老若男女が楽しめる公演となっています。ご来場いただいた皆様に心豊かな時間をお過ごしいただけることでしょう。

今回の公演開催にあたり胡恋風の東海さんからコメントをいただいています!
「令和6年1月1日に発生した能登半島地震。被災地の惨状に心を痛め、私たちにできることは何かと考えました。長年音楽に関わってきた者として、その音楽のちからを被災地応援のエネルギーにしようと思い、地震発生の翌2月からチャリティーライブを始めました。メディアやSNSの助けを得てお知らせできたお陰で、たくさんの方々がご来場くださり、そして募金をしていただきました。毎月開催していくうちに、色々なジャンルの音楽愛好家の皆様のご賛同があり、これまでに30組余りのご出演がかないました。出演者とお客様が、音楽を通して楽しい時間を共有しながら、被災地に心を寄せて応援することができたように感じています。」
出演される皆様への拍手、歓声、そして笑顔が、復興への確かな一歩となります。ぜひ会場へお越しください。
【開催概要】
●日 時:2025年11月24日(月・祝)10:30開演
●場 所:ふくおか総合文化センター Uホール
●入場料:一般100円
●出 演:胡恋風、こめり~ず、ハートストリングプロダクション、オカリナ花音、鶴(つる) 欣也(きんや)、星の会、太田衣代、たっ2、フルートアンサンブルēmu、コーロ・アミーチ、鸞(らん)翔会(しょうかい)、じゅんゆう
●問合先:090-2835-6926(音楽のちからで被災地を応援する会)
◯「ダンシング・ハーツ・サウザンズ 20周年 6th Stage」
令和7年11月30日(日)14:30開演(14:00開場)
ダンシング・ハーツ・サウザンズは、高岡市を中心に活動している、子どもから大人まで幅広いメンバーで構成されたダンスチームです。これまでも、高岡文化ホールでの公演をはじめ、数々のステージで観客を魅了してきました。
今回の公演は、ダンシング・ハーツ・サウザンズの20周年の集大成となるステージです。20年の活動を通して培われた息の合った迫力ある群舞から、一人ひとりの個性が光る少人数でのパフォーマンスまで、ダンスのあらゆる魅力が凝縮されています。メンバーのダンスにかける情熱と喜びが、会場全体を熱く包み込みます。
出演者も、ご来場くださる皆様も、誰もが楽しめて、心に残る時間となるでしょう。
20周年の集大成を、是非会場でご覧ください。

今回の公演開催にあたり代表の千竜さんからコメントをいただいています!
「今回は「20周年」・・・そして、集大成のステージということで、盛り沢山の内容で開催します。<1部>は、小品集<2部>は、ストーリ、最後には、クリスマス曲を3曲アレンジして、楽しいステージにします。舞台に立つ人も、もちろん観に来ていただく人も一緒に楽しめる、そして「想い出」に残るステージにしたいと思っています。観に来ていただいた人から「楽しかった」「元気がもらえた」「また、観たい」という声が聞けたら、とても嬉しいです。」
【開催概要】
●日 時:2025年11月30日(日)14:30開演 14:00開場
●場 所:富山県高岡文化ホール 大ホール
●入場料: 一般2000円(全席自由席)
チケットの購入は、問い合わせ先にお電話のうえ、お買い求めいただけます
※当日も購入できます
●出 演:ダンシング・ハーツ・サウザンズ
●問合先:TEL 090-3886-5813(代表:千竜)、FAX 0766-26-5871







Sorry, the comment form is closed at this time.